SNSって何?って人のためのレコミュニガイド

とある盟友(MMK)から「レコミュニって誰? まったくわかんねえよSHIT!」といわれたので、僕の理解の範疇で説明します。
確かに、はてなで日記書いてても「ブログって何?」って人もいるくらいだし、SNS未体験で、見当もつかない人もいるはず。SNSソーシャル・ネットワーキング・サービス)のキーワードみてもわかりにくいですし。
SNS(主にGree&mixiね)は招待された人しか入れないネット上のコミュニティです。招待されて入会した時点では、招待してくれた人しか友達はいません。で、その友だちの友だちなんかを確認することができます。顔写真を公開してる人も多いです。で、知り合いを見つけたらメッセージを飛ばして友達の輪に加えることができます。
それだけでなく、分科会サークルもあります。出身校のコミュニティから趣味のコミュニティまでさまざまです。そこに入会すれば、メンバー達と掲示板を使った情報交換ができます。
友達ができるかもしれないし、情報交換もできる。mixiだと日記も書ける。じゃあ、はてなとどう違うの? っていう質問がきて当然ですが、はてなで書いたことっていうのは、インターネット全体に公開されます。ぐぐると僕がジャニー○事務所の悪口を書いたのもすぐにばれます。どこで誰が見てるかもわかりません。でもSNSだとその辺はクローズドなので、検索エンジンにもひっかからないし、友だちのみが見られるように日記を書くこともできます。
mixiGREEのようなSNSはインターネットの中に小さなインターネットを作る(作ろうとしている)一面があ」る、とid:hyukiさんが書いてるのを見つけたのですが、この説明が一番わかりやすいです。身内相手にだけ日記を見せて内輪で楽しめるコミュニティがSNSです。
ただ、今のままでは単なるコミュニティに過ぎず、そのうち飽きられてしまうでしょう。招待を受けなければ参加できないという選民意識をくすぐられるシステムのため、最初は盛り上がるんだけど、結局馴れ合い以外の何ができるわけではないのだから当然です。SNSも次の段階に進むためには、+αが必要なわけです。運営側は収益をあげる仕組みも考えなくちゃいけないし。
そのSNSの次の段階を模索しているのがレコミュニです。レコミュニの基本的なシステムはSNSですが、その先の+αとしてMP3ファイルの配信を持ってきました。音楽好きが集まって、それぞれのリコメンドする楽曲をアップロードして、興味ある人がそれをダウンロードする。でも、著作権のあるものなので課金は発生します。
ぼくらがはてなの中で駄目ジャケ100選などをやったりして、音楽好きが集まりました。はてなではジャケの写真を見せ合うことしかできませんでしたが、レコミュニが機能すれば(問題は山積みだけど)、音はこんな感じだよ、とアップロードしてみんなに聞かせることができるというわけです。
このガイドは主に冒頭で「Shit!」といっていた友人(MMK)に向けて書いたのですが、その友人はしばらくこの日記が見られない環境に見を置いてます。まあいいけど。

あと、レコミュニのファーストインプレッションが、こちらに書かれてます。興味を持たれた方は参考にしてくだちい。