googleの画像検索は著作権法違反?

gotanda62004-05-19


松沢呉一氏のサイトでこんな記述を発見。
http://www.shortcutweb.com/archive/clm/wwm/wwm-sho4.html


さて、質問の中に、書評で本の表紙を掲載することはできるか否か、というものがあった(書評における表紙の引用については、いまさら聞くことなどないと信じ切っていたため、この質問を書いたのは私ではない)。対して、講師の一人である北村行夫弁護士が、はっきりと「できません」と答えた。愕然としましたよ。
 北村弁護士は、無許可で出すことが慣例になっていることを認めながら、これは黙認しているだけの話で、もし訴えられたなら、無許可で使われている慣例をもって抗弁することはできないと言う(ここでの言葉は正確にメモしたものではない)。
これまで、編集の仕事をしていて書影の掲載にいちいち許可なんてとっていなかった。実はごく最近、とある新米編集者にネットで拾った書影データを「これ使って」と送ったところ、「ちゃんと出版元の許可をとって、ポジで表紙の写真をもらってください」と言われ、「このトーシロ」がと思ったものだが、そっちの方が正しかったのだ。ちなみに、そのとき版元(3社)に掲載許可を訪ねたところ、どこも問題なく使っていいとの返事をもらった。本来なら彼らはデザイナーやらイラストレーターに承諾をもらう必要があるはずなのだ。
■画像の引用問題、書影問題については加野瀬さんのところがきちんとまとめていたので紹介。
http://artifact-jp.com/mt/archives/200307/picturequotation.html
 これを読むと、世の中ホントなにもできんなということがわかる。googleの画像検索は大丈夫? すべて許可とってんの?
 かつて僕が在籍していた雑誌ではニュース記事など報道目的であれば画像の掲載について、“許可を取る必要も、コピーライト表示も必要ない”という立場を採っていた。これは編集長判断。もし著作権違反で怒鳴り込まれたら、報道の自由を盾に争う、というスタンスだった。これが本当に正しいのかどうかはわからないが、相手の都合の悪いことを報道するのだから、著作権を盾にされてしまうとどうしようもない。実際、ポケモン癲癇事件のときは許可を得ずにTVの画面写真を使用した。
gameonline自体どんなサイトだったのかわからないので(おお!そのネタだったのか)、報道の自由云々とは関係のない問題なのかもしれないが、id:guideさんが言っている、

あっちこっちの警察の「ハイテク犯罪対策」係が縄張り争いをしてるなw
というような現状はちょっとやばい。とりあえず「邪魔な個人は訴訟で黙らせる」というSNKプレイモアカプコンスクウェア・エニックスナムコの4社には消費者としてできることを行使していくとするか。

KEN=GO→さんがこの事件と引用の問題について少しだけ触れている
http://d.hatena.ne.jp/ken-go/20040518
■栗原さんのところでも『■ 「引用」か「無断使用」か』について触れている。
http://d.hatena.ne.jp/ykurihara/20040519